やっぱ…グレイのおっぱいを…最高やな!
2020年7月23日 ゲーム コメント (2)
今日も今日とて暇なのでボンガしてきました。
マスターに戻るまでやるかと思いズルズルと6-8までいき、かなりイライラが募ってしまった。
気分転換にとグレイを久しぶりに使ったら4連勝してマスCに復帰までいけました!
クロやアサギに浮気しすぎてしまってごめんよ~やっぱりグレイが一番馴染むんやなって
あっそうそう、暇すぎてやることないのでポケモン買ってきました。オメガルビー以来(オメガルビーもルビサファを懐かしんで久々に買ったポケモンだったけど)のポケモンなので楽しんできます
マスターに戻るまでやるかと思いズルズルと6-8までいき、かなりイライラが募ってしまった。
気分転換にとグレイを久しぶりに使ったら4連勝してマスCに復帰までいけました!
クロやアサギに浮気しすぎてしまってごめんよ~やっぱりグレイが一番馴染むんやなって
あっそうそう、暇すぎてやることないのでポケモン買ってきました。オメガルビー以来(オメガルビーもルビサファを懐かしんで久々に買ったポケモンだったけど)のポケモンなので楽しんできます
ボンガしに行くもいつも通りパスタ落ちしたあと、マスターに復帰したら終わろうと思ったらズルズル負けていき結局5-13で勝てる気が微塵もなく心折れてパスタのまま終了
そういやプレイ回数が1000回突破したそうです。1000回プレイしてパスタ奴~www
そいや新キャラ来るらしいですね。楽しみです
そういやプレイ回数が1000回突破したそうです。1000回プレイしてパスタ奴~www
そいや新キャラ来るらしいですね。楽しみです
禁止改訂予想
2020年7月13日 Magic: The Gathering・パイオニア
時を超えた探索 禁止
・モダン
アーカムの天測儀 禁止
ヒストリックとパウパーはやってないのでわからないです。まぁ多分パウパーは神秘の聖域なんじゃないですかね
パイオニアはおそらくインバーター規制だろうけどデッキを殺しにはこないのではないかと。
モダンは雪玉でしょ。ガバガバ多色からシミックのパワーカード連打ゲーはもういいよ。雪玉がいけばコアトルの使い勝手が大幅に落ちるので、ウーロは健在とはいえシミック系デッキはかなりパワーも落ちるし、デッキの制約もきつくなるので(ウーロを出すマナ基盤に更に色を足すにはマナクリなりフェッチショックマシマシで神秘の聖域詰むスロットがなくなるなど)だいぶマシなメタゲームになるのではないだろうか。まぁエルトロとタイタンばっかりになりそうだけど、あいつらは聖域やから
巷ではモダンで解禁があるのではとあるが個人的には懐疑的。
時に言われてるものを解説
・出産の殻
あほか?今のカードプールだとキッチンと3マナあれば勝てるんやぞ。
キッチンサクリ→守護フェリダーで殻ブリンク→頑強で戻ってきたキッチンサクリ→修復天でフェリダーブリンクでフェリダーで殻ブリンク→フェリダーサクってキキジキで勝ち
だいたい禁止理由が今後の生物のデザインの幅を狭めてしまうというのなのに帰ってこないでしょ
・欠片の双子
最有力候補。個人的には双子自体は解禁してもいいスペックというか、むしろトロンやらオールインデッキやらを抑制してくれるのでいいカードなのだが。だが、帳とテフェリーがいるのがねぇ…これらと併用されたら発狂する自信あるよ
・梅澤の十手
石鍛冶解禁されたのに強欲すぎん?解禁しても石鍛冶系が増えるだけで、ただでさえ少ないアグロ系デッキを駆逐するカード解禁する必要ある?
・信仰なきもの漁り
1マナ4ドローはちょっと…。ホガークの冤罪とか言われてるけど、ホガーク前からドレッジとイゼフェニはずっとトップメタだったの忘れんなや。特にイゼフェニは酷かったぞ。むしろ黄泉橋こそホガークの冤罪なのでこれが解禁はありうる
・定業
特に解禁する理由がないといえばない。これが解禁されたからと言って新しいデッキがでるわけでもなく、コントロールとコンボを強化するだけ。現状これが入りうるコントロールやコンボは十分メタ上位だし
こんなところかな
ワンチャン解禁ありそうなのだと思っているのは、各種ファクトランド、垣間見る自然、黄泉橋あたり。
ファクトランドはオパモがなければそこまで問題ないでしょ。
垣間見る自然もオパモがあったころは0マナクリーチャー連打してオパモからマナ出してストームなんて芸当もできたけど今はできないし、実質エルフデッキ専用カードだしエルフデッキとかモダンでもう絶滅危惧種だしいいんじゃないかな。クレイドルもゼニスもレインジャーも共生虫もいなんじゃチェインコンボするのはかなり無理ゲーだし。他のデッキが出てきて悪さしたらすまん
最近のレガシー結果
2020年7月11日 Magic: The Gathering先週は晴れる屋大阪でKMCが開催されるということで、トーナメントセンターに移行した下見がてら参加するためにMO潜ったら5-0してハッピー
詳しく知りたかったら下記URL見てね
https://twitter.com/merfork_/status/1278715430287183874?s=19
んで7/5KMC参加してきました。
参加者は150人くらいで8回戦とかいう地獄
使用はエルフ
1戦目 ボンバーマン〇×〇
G1 こちら先手でWマリだが、相手の初動が3t目カーンからのバリスタサーチだったので返しオーダーで勝ち
G2 ソープロ2枚とバリスタを超えられず
G3 ほぼ理想手3t目オーダーでどーん
2戦目 グリデル〇×〇
G1 ライフ詰められてラストターンだったがオーダー通って勝ち
G2 マナしか出ず負け
G3 こちら1/1を3体並べて殴っていく。相手は一向に何もしてこず不安になりながらも、並べすぎて全除去誘いなのかと思いずっと3点クロックで殴っていく。なんとそのまま完走。相手のハンドは全部willとデイズで草
3戦目 URデルバー〇〇
G1 まぁ普通に勝ち
G2 アルカニストさえ除去すれば負ける確率はグッと下がる
4戦目 URデルバー×〇×
G1 こちら土地詰まりに不毛とデイズが刺さり負け
G2 オーダーで勝ち
G3 アルカニストにめちゃくちゃされて負け
5戦目 RUGデルバー××
G1 相手エルフデッキを知らないらしくクウィリーオンとかどうでもよさそうなところに全部willとかきってくるも、そこから土地しか引かず負け
G2 アルカニスト
6戦目 バントブレード〇〇
G1 オーダーで勝ち
G2 石鍛冶からの十手を共生虫2体でしのごうとするもソープロ2枚持たれてて負けかなと思ったが、石鍛冶をブロックで倒したら後続の生物出ず、十手が2回起動しただけで勝ち
7戦目 バーン×〇〇
G1 土地が東屋しかないがむかしむかしがあるのでキープ。むかしむかし唱えたら土地がなくて憤死。東屋出すも焼かれて死亡。いやでもキープするよ。そのためにむかしむかし入れてるんだし
G2 こちらライフ2になり、相手1マナを寝かせたので負けたと思ったら、リフトボルト待機。こちら返しゼニスからウーズ持ってきて2点ゲイン。返しでライフ1になってそこから3ターンほど1マナ火力引かれたら負けだったのに(火炎破使ってたので土地1枚)引かれず、オーダー引いてしまい勝ち
G3 相手土地1止まりであんまり芳しくない動き。こちらは普通に並べてオーダーして勝ち。
最後までするのしんどいしぶっちゃけ3敗したら帰るつもりだったので、勝ってしまって複雑な思い
8戦目 RUGデルバー××
G1 なんでも持ってるマンで負け
G2 アルカニスト
というわけで初の個人KMCは5-3でまぁまぁかな。デルバーと6回当たるのは予想外だったが。尤もお客さんなので落としてはいけないのに3-3なのはいただけない。ただアルカニストが加入してからはあれ1枚で負けることが多々あるのでしっかりと対策したほうがいいんと感じた。衰微は4枚入れよう。というか4枚ずつ入ってるとはいえ、稲妻とアルカニストをみんな初手に持ちすぎだったから運も悪かったなぁ。
詳しく知りたかったら下記URL見てね
https://twitter.com/merfork_/status/1278715430287183874?s=19
んで7/5KMC参加してきました。
参加者は150人くらいで8回戦とかいう地獄
使用はエルフ
1戦目 ボンバーマン〇×〇
G1 こちら先手でWマリだが、相手の初動が3t目カーンからのバリスタサーチだったので返しオーダーで勝ち
G2 ソープロ2枚とバリスタを超えられず
G3 ほぼ理想手3t目オーダーでどーん
2戦目 グリデル〇×〇
G1 ライフ詰められてラストターンだったがオーダー通って勝ち
G2 マナしか出ず負け
G3 こちら1/1を3体並べて殴っていく。相手は一向に何もしてこず不安になりながらも、並べすぎて全除去誘いなのかと思いずっと3点クロックで殴っていく。なんとそのまま完走。相手のハンドは全部willとデイズで草
3戦目 URデルバー〇〇
G1 まぁ普通に勝ち
G2 アルカニストさえ除去すれば負ける確率はグッと下がる
4戦目 URデルバー×〇×
G1 こちら土地詰まりに不毛とデイズが刺さり負け
G2 オーダーで勝ち
G3 アルカニストにめちゃくちゃされて負け
5戦目 RUGデルバー××
G1 相手エルフデッキを知らないらしくクウィリーオンとかどうでもよさそうなところに全部willとかきってくるも、そこから土地しか引かず負け
G2 アルカニスト
6戦目 バントブレード〇〇
G1 オーダーで勝ち
G2 石鍛冶からの十手を共生虫2体でしのごうとするもソープロ2枚持たれてて負けかなと思ったが、石鍛冶をブロックで倒したら後続の生物出ず、十手が2回起動しただけで勝ち
7戦目 バーン×〇〇
G1 土地が東屋しかないがむかしむかしがあるのでキープ。むかしむかし唱えたら土地がなくて憤死。東屋出すも焼かれて死亡。いやでもキープするよ。そのためにむかしむかし入れてるんだし
G2 こちらライフ2になり、相手1マナを寝かせたので負けたと思ったら、リフトボルト待機。こちら返しゼニスからウーズ持ってきて2点ゲイン。返しでライフ1になってそこから3ターンほど1マナ火力引かれたら負けだったのに(火炎破使ってたので土地1枚)引かれず、オーダー引いてしまい勝ち
G3 相手土地1止まりであんまり芳しくない動き。こちらは普通に並べてオーダーして勝ち。
最後までするのしんどいしぶっちゃけ3敗したら帰るつもりだったので、勝ってしまって複雑な思い
8戦目 RUGデルバー××
G1 なんでも持ってるマンで負け
G2 アルカニスト
というわけで初の個人KMCは5-3でまぁまぁかな。デルバーと6回当たるのは予想外だったが。尤もお客さんなので落としてはいけないのに3-3なのはいただけない。ただアルカニストが加入してからはあれ1枚で負けることが多々あるのでしっかりと対策したほうがいいんと感じた。衰微は4枚入れよう。というか4枚ずつ入ってるとはいえ、稲妻とアルカニストをみんな初手に持ちすぎだったから運も悪かったなぁ。
金曜日
2020年7月2日 Magic: The Gathering コメント (2)これからしばらく金曜日休みになってしもた。
うーん平日だと特にやりたいこともないんだよなあ。ボンガしに行ってもマッチングせんやろし。
とりあえず明日は髪切りに行ってから考えますか
うーん平日だと特にやりたいこともないんだよなあ。ボンガしに行ってもマッチングせんやろし。
とりあえず明日は髪切りに行ってから考えますか
プレリ
2020年6月27日 Magic: The Gathering コメント (2)
白のライフ27以上なら天使量産するの2枚引いたので
白黒ライフゲイン組んだら鬼のように弱くて0-3
リミテでこいつは無理だな二度と使わない。あと天球儀2枚とか引いたクソプールなのは萎えた
んで2回目参加しようと思ったら定員オーバーからの抽選漏れで帰宅。ボンガして8-8で終了。うーんまたパスタとの反復横飛び生活よ。今日はアサギがほとんどだったけど安定して2500~3000くらい拠点ダメージ与えてるんやが勝てないねぇ。いつの間にか味方の守備が爆散しとることが多すぎる。アタッカーで安定して勝ちたいならもっと殴れるようにならんといかんのか。まぁもっとも殴るだけが仕事ではないから一概にそうとはいえんだろうけど。
白黒ライフゲイン組んだら鬼のように弱くて0-3
リミテでこいつは無理だな二度と使わない。あと天球儀2枚とか引いたクソプールなのは萎えた
んで2回目参加しようと思ったら定員オーバーからの抽選漏れで帰宅。ボンガして8-8で終了。うーんまたパスタとの反復横飛び生活よ。今日はアサギがほとんどだったけど安定して2500~3000くらい拠点ダメージ与えてるんやが勝てないねぇ。いつの間にか味方の守備が爆散しとることが多すぎる。アタッカーで安定して勝ちたいならもっと殴れるようにならんといかんのか。まぁもっとも殴るだけが仕事ではないから一概にそうとはいえんだろうけど。
ウィザーズ君さあ…
2020年6月24日 Magic: The GatheringMOのジャンプスタートのカードがチェストからしか出ないとかふざけすぎでは?まだどこにもエルフ君出回っとらんわ
メスガキにわからされる日々
2020年6月6日 ゲーム コメント (3)今日は5-9でした。折角ゲージ1/4まで伸びてなのにまた降格しそうで草
ただ今日は筐体も悪かった。レバーが時折効かなくなることがあり、止まってしまうことが多々あったのだ。特に左方向がひどく、それで動けなくて死んだときは少しイライラを募らせていました
一応店員さんには言って帰ったけど、忙しそうだったから簡潔にしか伝えてないからどうかな。治ってるといいんだが。店員がどうやって確認するのか知らないが一回プレイしてみたらわかるので大丈夫だろう(慢心)
ただ今日は筐体も悪かった。レバーが時折効かなくなることがあり、止まってしまうことが多々あったのだ。特に左方向がひどく、それで動けなくて死んだときは少しイライラを募らせていました
一応店員さんには言って帰ったけど、忙しそうだったから簡潔にしか伝えてないからどうかな。治ってるといいんだが。店員がどうやって確認するのか知らないが一回プレイしてみたらわかるので大丈夫だろう(慢心)