ラストサンレガシー詳細
2018年11月5日 Magic: The Gatheringはい皆さんお久しぶりですカレルです。
最近はNikachu師匠の覗き見マーフォーク試してますけど、まぁあまり勝率は変わらんですね。もちろん弱くはないと思いますけど所詮はキャントリですし、絶望的なハンド見せられてもどうしようもないですしね。でも霧の呼び手メイン4枚はかなり環境にあってて強いです。呪い捕らえはもうぶっちゃけパワー不足なんすよね。もちろん捕らえのおかげで勝った試合もたくさんあるんですけどね。呼び手はサイド後にいらないマッチは容赦なく全抜きできるのも迷いがなくてベネ。
まぁさておき、10/27に晴れる屋のラストサン予選レガシーにGPの練習がてら出てきました。
参加者は19人で
使用デッキはエルフ
1戦目 グリコン(黒田正城さん)〇〇
おいおいいきなりラスボスかよ。前にMMMfinalのフィーチャーで戦ったときはボコボコにされたので絶望してました
G1 共生虫+幻想家のドローエンジンパッケージにカウンターを吐かせてからオーダーうったら通ったのでビヒモスでどーん
G2 オーダー1発目がカウンターされるも、持っていた2発目が通り大祖始出して2パンで勝ち
2戦目 スニークショー××
身内
G1 全知
G2 1マナ足りずに相手のフルタップに窒息貼れず負け
3戦目 ANT×〇〇
外人さん
G1 ワンキルされ
G2 多分チューターまちだったんだろう、こちらのゼニスX=8にマナ加速大量に使ってからのフラスターでしのがれるもさすがに勝ち
G3 ハンデスしてチューターが2枚あったのでチューター落としてサージカルして勝ち。ハンドはチューター2枚のテンドリルだったのですが外人さんいわくテンドリル落とされたら負けだったよと言われました。サイド後はワーレンが入ってくるかもと思ったがまぁエルフに入れてもそんなに強くないか。勉強になった
4戦目 奇跡×〇〇
G1 終末で流されたあとにニッサ通せたけど、返しテフェリーで負け
G2 窒息通して、ニッサ出して勝ち
G3 ジェイスで終末仕込まれているのはわかるが、ジェイス落とせなければ負けなのでしゃーなしオーダービヒモスでジェイス撃破と本体11点ダメージ。残り6にして返し終末くらって、引いたマナエルフで2点削ってから除去されて、ゼニスからウーズ持ってきて相手回答なく勝ち
5戦目 スニークショー×〇〇
相手さんTOP4でのSEだと思っていたみたいでIDけられる(晴れる屋のアナウンスが間違っていたのが悪い)。普通にIDだと思ってたので蹴られてめっちゃ焦るし、身内が当たっててスニショって知ってたから絶望
G1 江村ぷーん
G2 ハンドに大祖始いたので相手のショーテルでワンチャンスで序盤から頑張って削る。相手こちらの祈りが通じてショーテルでこちら大祖始、相手グリセル。
返しでこちらパンチして相手残り3になる。相手グリセルパンチからのドローするも回答なし。まぁそこからはショーテル全知江村くらいしか負け目はないでしょう。
G3 2t目窒息貼ってドロソうちづらくさせる。2回紅蓮地獄で流されるも、それで相手はかなりマナがきつくなる。なんだかんだグダグダして、そして、相手がフルタップでスニークを設置からのペタルキャスト。に対応してスニークにトロフィーでスニーク破壊。スニショにはだいたいは墓堀りの檻が入っているのでそれ対策にいれてたのですが、まさかの活躍でした。まぁ相手がペタルキャストしてからスニークだったら負けてましたね。
ということで運よく1位通過。スイスの順位で商品がもらえるので1万ポイントもらえてうまあじ。もう負けてもいいやーあははって感じでした。
SE1戦目 奇跡〇×〇
4戦目の人と同じ。
G1 やりたくなかったけど、グリンパス通ったのでほどほどに展開したら全除去飛んでこず相手投了。普通にまだまだトップ終末とかで戦えそうだったけどな
G2 4まで削るもそこまでで完全にコントロールされて負け
G3 こちらは窒息たのみキープで思考囲いから入ると、ディッチャとピアスがあったのでディッチャ落として、ピアスケアしながら窒息はるもウィル切ってウィルされる。おおよそこれで負けかなと思っていたが、相手は罠の橋やBtBなどを置いてくるのみ。奇跡相手に大量展開からのビヒモスはほぼ無理だから橋はどうでもいいし、こちらは森1枚あれば回るのでBtBもどうでもよし。
後生大事にハンドを1枚でキープしてくれるので1/1を2体ほど並べてぺちぺちして、フェッチもバシバシ切ってくれるので相手残りライフ4。しかし、相手はその間に蓄積した知識を4枚使いきってハンドがディスカードするほど回復。終末で流されてさぁラストターン。相手の立ってる土地は島2枚。まぁ十中八九カンスペだろうとハンド5枚から自信満々にグリンパスをキャスト。そしたらピアスとんでくる。ピアスは予想外だが、ウィルは4枚すべて使用済みなのは確認済みなのでピアスのマナは払わず打ち消され、そこからイラクサ出して、オーダーうったら通ってビヒモス出して6/6速攻のビヒモスが相手のハンドがちょうど6枚なので殴れて勝ち。
SE2回戦 BGデプス
身内あたり。トップ2までが権利なので勝ったほうが権利なのだが、ラストサン行く予定は両方あるのかと言われれば両者ない。まぁ自分がワンチャンかもってことでとトスしてもらう。フリプではボコボコにされましたw
ということで権利ゲット。コンボ3回に奇跡2回は控えめにいって当たりがきつすぎですが、本当に運がよかったです。
もう一人の権利者は2回戦で当たった身内で、その日行った自分含めた3人がトップ4に残るといううれしい珍事が起こってみんなご機嫌で帰りましたとさ。
秘密は愚痴だよ
年間成績
モダン
35勝32敗2分
MOモダン(構築リーグ)
3勝2敗
レガシー
5勝1敗
最近はNikachu師匠の覗き見マーフォーク試してますけど、まぁあまり勝率は変わらんですね。もちろん弱くはないと思いますけど所詮はキャントリですし、絶望的なハンド見せられてもどうしようもないですしね。でも霧の呼び手メイン4枚はかなり環境にあってて強いです。呪い捕らえはもうぶっちゃけパワー不足なんすよね。もちろん捕らえのおかげで勝った試合もたくさんあるんですけどね。呼び手はサイド後にいらないマッチは容赦なく全抜きできるのも迷いがなくてベネ。
まぁさておき、10/27に晴れる屋のラストサン予選レガシーにGPの練習がてら出てきました。
参加者は19人で
使用デッキはエルフ
1戦目 グリコン(黒田正城さん)〇〇
おいおいいきなりラスボスかよ。前にMMMfinalのフィーチャーで戦ったときはボコボコにされたので絶望してました
G1 共生虫+幻想家のドローエンジンパッケージにカウンターを吐かせてからオーダーうったら通ったのでビヒモスでどーん
G2 オーダー1発目がカウンターされるも、持っていた2発目が通り大祖始出して2パンで勝ち
2戦目 スニークショー××
身内
G1 全知
G2 1マナ足りずに相手のフルタップに窒息貼れず負け
3戦目 ANT×〇〇
外人さん
G1 ワンキルされ
G2 多分チューターまちだったんだろう、こちらのゼニスX=8にマナ加速大量に使ってからのフラスターでしのがれるもさすがに勝ち
G3 ハンデスしてチューターが2枚あったのでチューター落としてサージカルして勝ち。ハンドはチューター2枚のテンドリルだったのですが外人さんいわくテンドリル落とされたら負けだったよと言われました。サイド後はワーレンが入ってくるかもと思ったがまぁエルフに入れてもそんなに強くないか。勉強になった
4戦目 奇跡×〇〇
G1 終末で流されたあとにニッサ通せたけど、返しテフェリーで負け
G2 窒息通して、ニッサ出して勝ち
G3 ジェイスで終末仕込まれているのはわかるが、ジェイス落とせなければ負けなのでしゃーなしオーダービヒモスでジェイス撃破と本体11点ダメージ。残り6にして返し終末くらって、引いたマナエルフで2点削ってから除去されて、ゼニスからウーズ持ってきて相手回答なく勝ち
5戦目 スニークショー×〇〇
相手さんTOP4でのSEだと思っていたみたいでIDけられる(晴れる屋のアナウンスが間違っていたのが悪い)。普通にIDだと思ってたので蹴られてめっちゃ焦るし、身内が当たっててスニショって知ってたから絶望
G1 江村ぷーん
G2 ハンドに大祖始いたので相手のショーテルでワンチャンスで序盤から頑張って削る。相手こちらの祈りが通じてショーテルでこちら大祖始、相手グリセル。
返しでこちらパンチして相手残り3になる。相手グリセルパンチからのドローするも回答なし。まぁそこからはショーテル全知江村くらいしか負け目はないでしょう。
G3 2t目窒息貼ってドロソうちづらくさせる。2回紅蓮地獄で流されるも、それで相手はかなりマナがきつくなる。なんだかんだグダグダして、そして、相手がフルタップでスニークを設置からのペタルキャスト。に対応してスニークにトロフィーでスニーク破壊。スニショにはだいたいは墓堀りの檻が入っているのでそれ対策にいれてたのですが、まさかの活躍でした。まぁ相手がペタルキャストしてからスニークだったら負けてましたね。
ということで運よく1位通過。スイスの順位で商品がもらえるので1万ポイントもらえてうまあじ。もう負けてもいいやーあははって感じでした。
SE1戦目 奇跡〇×〇
4戦目の人と同じ。
G1 やりたくなかったけど、グリンパス通ったのでほどほどに展開したら全除去飛んでこず相手投了。普通にまだまだトップ終末とかで戦えそうだったけどな
G2 4まで削るもそこまでで完全にコントロールされて負け
G3 こちらは窒息たのみキープで思考囲いから入ると、ディッチャとピアスがあったのでディッチャ落として、ピアスケアしながら窒息はるもウィル切ってウィルされる。おおよそこれで負けかなと思っていたが、相手は罠の橋やBtBなどを置いてくるのみ。奇跡相手に大量展開からのビヒモスはほぼ無理だから橋はどうでもいいし、こちらは森1枚あれば回るのでBtBもどうでもよし。
後生大事にハンドを1枚でキープしてくれるので1/1を2体ほど並べてぺちぺちして、フェッチもバシバシ切ってくれるので相手残りライフ4。しかし、相手はその間に蓄積した知識を4枚使いきってハンドがディスカードするほど回復。終末で流されてさぁラストターン。相手の立ってる土地は島2枚。まぁ十中八九カンスペだろうとハンド5枚から自信満々にグリンパスをキャスト。そしたらピアスとんでくる。ピアスは予想外だが、ウィルは4枚すべて使用済みなのは確認済みなのでピアスのマナは払わず打ち消され、そこからイラクサ出して、オーダーうったら通ってビヒモス出して6/6速攻のビヒモスが相手のハンドがちょうど6枚なので殴れて勝ち。
SE2回戦 BGデプス
身内あたり。トップ2までが権利なので勝ったほうが権利なのだが、ラストサン行く予定は両方あるのかと言われれば両者ない。まぁ自分がワンチャンかもってことでとトスしてもらう。フリプではボコボコにされましたw
ということで権利ゲット。コンボ3回に奇跡2回は控えめにいって当たりがきつすぎですが、本当に運がよかったです。
もう一人の権利者は2回戦で当たった身内で、その日行った自分含めた3人がトップ4に残るといううれしい珍事が起こってみんなご機嫌で帰りましたとさ。
秘密は愚痴だよ
年間成績
モダン
35勝32敗2分
MOモダン(構築リーグ)
3勝2敗
レガシー
5勝1敗
コメント