PPTQ行脚と関西帝王戦
2018年9月8日 Magic: The Gathering コメント (1)はいどうも参加した大会結果が溜まってきてちょっと更新するのが面倒くさかったカレルです。
その間にすごい台風とか北海道で大きな地震が起きましたね。京都の私の実家でも停電したそうで冷蔵庫が大変だとか。こっちは特に問題なくてよかったです。
さて、負けた試合は簡易的にいきましょう
8/19 アメドリ京都
使用デッキ マーフォーク
1戦目 バントカンパニー××
G1 レリカリーで海割られて、地上止まってどうしようもなく
G2 ほぼ同様。海2枚あったので土地があれば勝てたのですが土地3ストップで負け
2戦目 緑トロン×〇〇
G1 バイアル3枚引いてウギンで負け
G2 忘却石で流されるも谷2枚が強い
G3 否認×2、ピアス刺して勝ち
3戦目 バント異界の進化×〇×
G1 ドルイドコンボで負け
G2 ペテン師と海で縛って勝ち
G3 マーフォークの暗殺者出されて負け
いやそのデッキやったらなんぼでもこっちに有利つくカードあるやろ…
Moatメイガスとか、崇拝とか。まぁメタに1%もいないデッキに専用対策取れるくらいには余裕なデッキなんでしょう
4戦目 青白不朽の理想〇〇
身内。ほんとはバベルで悪い意味で有名な人とだったが、リペアがでてほっとしたらこれだよ
G1 ギデオンの介入で三叉矛が止められていたのを忘れてキャストしてエンドまでいってしまい気づく。巻き戻しにはならず、お互い警告をもらい多分それが響いて勝ち。すまぬ。ダメージ無効しか頭に入ってなかった
G2 ピアスでアズカンタはじいて、牢獄とか出るも多少マナフラ気味だったので普通にチンパンして何も引かれず勝ち。
5戦目 緑トロン×〇〇
G1 ウギン
G2 打ち消しまくり
G3 石で流された後、リカバリーもできず負けかなと思ってたら相手がウギンキャスト。ウギンの聖域があるので自分が黙ていたら、ウギン通ってもよいか聞かれたので、否認。そのあと聖域でサーチしようとしたので、流石に優先権破棄しましたよねということで止める。以前相手のライフが21くらいあったので負けだと思ったが、幻影の像で相手のワムコこぴーしつつ耐えていたら相手何も引かず、まさかのこちらがリカバリー間に合い勝ち。運良かったし、そもそも相手のガバがなければバリスタサーチで負けてたけど
6戦目 バベル×〇〇
とうとう当たってしまった。というか今日当たらずにほっとしてたら下あたりじゃねーか!
G1 抜けることもないし、戦意喪失状態で先手バイアル1を適当にキープしたら、無論土地引かずに、きらめく願いからコラコマ持ってこられて負け
G2 普通に殴って勝ち。こちらのラストアタックでフルタップでけち撃つのシャッフルするのめんどいのでやめてくれないっすかね。否認したけど
G3 普通に殴って勝ち
シャッフルめんどくさかった
4-2
8/25 カードラボなんば2号店
使用デッキ アドグレイス
コントロールとトロンばっかりやったし、実はいけるのではと血迷い久々に引っ張り出す
1戦目 ジェスカイコン〇〇
2戦目 マルパイ××
3戦目 青白コン××
4戦目 青白スピリット××
1-3。そんなことなかったなぁ!
そうゆうカードなのはわかってるけど、ライフ15と10の時に4積みカードに対して戦利品うったらどっちもめくれずにそのまま死んだのは持ってなさすぎる。
9/26 ミント
使用デッキ マーフォーク
1戦目 ブルームーン×〇〇
G1 月貼られて死んだ。土地が島、谷、谷、たまくつで止まる。流石に
G2 まぁ相性
G3 まぁ相性
氷の中の存在がひっくり返ろうが、ペテン師でどうにでもできるので全くどうでもよい。むしろ銀エラを再キャストできる
2戦目 親和〇〇
G1 相手が2マナばかりのハンドにこちらがどぶんだったので間に合い勝ち
G2 ライフ6、毒9まで追いつめられるもぎりぎり勝ち。墨蛾がちらつきなら負けだったね
3戦目 緑白カンパニー××
G1 4キルされ
G2 4キルハンドキープしたら3キルされ
4戦目 緑トロン×〇〇
G1 マリガン後からの土地1で永遠に土地引かず負け
G2 よく覚えてないけど勝ち
G3 同上
5戦目 KCI×〇×
オポ低すぎてIDできないマン。
G1 無限決まって負け
G2 儀礼的拒否2枚、否認で耐え
G3 無限決まって負け
コンボがクソ長くて暇でした
3-2
ここから帝王戦
9/2 晴れる屋 関西帝王戦
参加者は67人
使用デッキ マーフォーク
1戦目 サヒーリエヴォリューション〇〇
G1 相手がサヒーリ出して、こっちが倒してを2回くらいやったのちに、殴り倒す
G2 霧の呼び手にパスが飛んできたので、バイアルから幻影の像出してコピーして勝ち。このマッチの呼び手強いね
2戦目 親和〇××
G1 ペテン師のおかげで勝ち
G2 囲い2枚はあかん
G3 ボーマットが2体並んで除去するかしないかで悩んで、結局除去せずにドローされて囲い2枚出されて負け
うーん。虎の子の除去きってか返しに監視者とか出たらあれだしなとか思ったけどボーマット焼くべきだったか。
3戦目 黒単信心〇〇
G1 ニクソス?違う違う沼に海はりまーす。
G2 海貼りつつ、アスフォデルの返しにバイアルから波使いドバー。テーロス期のスタンみたいだった。
4戦目 トロン〇×〇
身内
G1 メインのピン刺し地盤の際刺さって勝ち
G2 Wマリから4t目ウギンやめろや
G3 普通に海貼って殴って勝ち
5戦目 ジャンド×〇〇
G1 海2枚貼って、際で土地壊して勝ったと思ったら、怒涛のバイアルと土地だけドローを5ターン続けて負け
G2 銀エラ、像でコピーでアドアドしてアンガーで流されてもリカバリー容易で勝ち
G3 海×2、際×2で苛め抜いて、相手の黒マナ枯らしてから波使い、像でコピーして勝ち
6戦目 ドルイドコンボ×〇〇
G1 コンボ負け
G2 忘れちゃった
G3 ドルイド場にいる状態で、侍臣キャストに対応してヴェンセールでドルイドバウンス。そのままドルイド出されてエンド。自分のハンドは銀エラ、ガッショ2枚でさてどうするか。ドルイドを2枚使って除去するのか、侍臣に1枚だけうつのか。おそらく丸いのは、相手の手札に侍臣があるまたはサーチできる場合即死するのでドルイドに撃つ。とりあえずターンもらって、バイアルから銀エラ出したらガッショ3枚目引いたので、ならばということで迷わずドルイドに2枚うって勝ち。
7戦目 人間〇×〇
またオポ低くて下あたりからのIDできないマン
G1 お互い地上がにらみ合いでこちらが、掠め取り2体でひたすら殴られる。何とか海を引き込んで、2パンで勝ち。その1t前に相手が島出してたことに気づかなかったのは許して。人間から島出ると思わないじゃん
G2 ロード引けば勝ちのところで引けず負け
G3 海トップするか土地引いて波使いで祈るかで、海トップして勝ち。
ということで6-1で2位抜け
SE1 人間××
G1 反射魔導士、幻影の像×2で無理
G2 島、谷、ガッショ、海、霧の呼び手、ロード×2を悩んでキープ。土地を追加の谷しか引けず、幻影の像を相手の教主コピーで何とかしようとする苦肉の策も反射されてからの、副官、幻影の像×2で負け
ということで1没でベスト8で終了。
デッキリストはこちらに
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/5357
ベスト8だからそこまですごい訳でもないが、久々にきっちり勝ててデッキリストも残ったので満足です。
MVPは間違いなく地盤の際。大好きなカードだったが、最近は枠の関係で使ってなかった。やっぱり海との相性よくて最高だわ。Nikachu師匠の直近のMO5-0リストのメタゲームに合わせたカード採用に感銘を受けての今回のリストなので感謝感謝です。
年間成績
モダン
33勝27敗2分
MOモダン(構築リーグ)
3勝2敗
その間にすごい台風とか北海道で大きな地震が起きましたね。京都の私の実家でも停電したそうで冷蔵庫が大変だとか。こっちは特に問題なくてよかったです。
さて、負けた試合は簡易的にいきましょう
8/19 アメドリ京都
使用デッキ マーフォーク
1戦目 バントカンパニー××
G1 レリカリーで海割られて、地上止まってどうしようもなく
G2 ほぼ同様。海2枚あったので土地があれば勝てたのですが土地3ストップで負け
2戦目 緑トロン×〇〇
G1 バイアル3枚引いてウギンで負け
G2 忘却石で流されるも谷2枚が強い
G3 否認×2、ピアス刺して勝ち
3戦目 バント異界の進化×〇×
G1 ドルイドコンボで負け
G2 ペテン師と海で縛って勝ち
G3 マーフォークの暗殺者出されて負け
いやそのデッキやったらなんぼでもこっちに有利つくカードあるやろ…
Moatメイガスとか、崇拝とか。まぁメタに1%もいないデッキに専用対策取れるくらいには余裕なデッキなんでしょう
4戦目 青白不朽の理想〇〇
身内。ほんとはバベルで悪い意味で有名な人とだったが、リペアがでてほっとしたらこれだよ
G1 ギデオンの介入で三叉矛が止められていたのを忘れてキャストしてエンドまでいってしまい気づく。巻き戻しにはならず、お互い警告をもらい多分それが響いて勝ち。すまぬ。ダメージ無効しか頭に入ってなかった
G2 ピアスでアズカンタはじいて、牢獄とか出るも多少マナフラ気味だったので普通にチンパンして何も引かれず勝ち。
5戦目 緑トロン×〇〇
G1 ウギン
G2 打ち消しまくり
G3 石で流された後、リカバリーもできず負けかなと思ってたら相手がウギンキャスト。ウギンの聖域があるので自分が黙ていたら、ウギン通ってもよいか聞かれたので、否認。そのあと聖域でサーチしようとしたので、流石に優先権破棄しましたよねということで止める。以前相手のライフが21くらいあったので負けだと思ったが、幻影の像で相手のワムコこぴーしつつ耐えていたら相手何も引かず、まさかのこちらがリカバリー間に合い勝ち。運良かったし、そもそも相手のガバがなければバリスタサーチで負けてたけど
6戦目 バベル×〇〇
とうとう当たってしまった。というか今日当たらずにほっとしてたら下あたりじゃねーか!
G1 抜けることもないし、戦意喪失状態で先手バイアル1を適当にキープしたら、無論土地引かずに、きらめく願いからコラコマ持ってこられて負け
G2 普通に殴って勝ち。こちらのラストアタックでフルタップでけち撃つのシャッフルするのめんどいのでやめてくれないっすかね。否認したけど
G3 普通に殴って勝ち
シャッフルめんどくさかった
4-2
8/25 カードラボなんば2号店
使用デッキ アドグレイス
コントロールとトロンばっかりやったし、実はいけるのではと血迷い久々に引っ張り出す
1戦目 ジェスカイコン〇〇
2戦目 マルパイ××
3戦目 青白コン××
4戦目 青白スピリット××
1-3。そんなことなかったなぁ!
そうゆうカードなのはわかってるけど、ライフ15と10の時に4積みカードに対して戦利品うったらどっちもめくれずにそのまま死んだのは持ってなさすぎる。
9/26 ミント
使用デッキ マーフォーク
1戦目 ブルームーン×〇〇
G1 月貼られて死んだ。土地が島、谷、谷、たまくつで止まる。流石に
G2 まぁ相性
G3 まぁ相性
氷の中の存在がひっくり返ろうが、ペテン師でどうにでもできるので全くどうでもよい。むしろ銀エラを再キャストできる
2戦目 親和〇〇
G1 相手が2マナばかりのハンドにこちらがどぶんだったので間に合い勝ち
G2 ライフ6、毒9まで追いつめられるもぎりぎり勝ち。墨蛾がちらつきなら負けだったね
3戦目 緑白カンパニー××
G1 4キルされ
G2 4キルハンドキープしたら3キルされ
4戦目 緑トロン×〇〇
G1 マリガン後からの土地1で永遠に土地引かず負け
G2 よく覚えてないけど勝ち
G3 同上
5戦目 KCI×〇×
オポ低すぎてIDできないマン。
G1 無限決まって負け
G2 儀礼的拒否2枚、否認で耐え
G3 無限決まって負け
コンボがクソ長くて暇でした
3-2
ここから帝王戦
9/2 晴れる屋 関西帝王戦
参加者は67人
使用デッキ マーフォーク
1戦目 サヒーリエヴォリューション〇〇
G1 相手がサヒーリ出して、こっちが倒してを2回くらいやったのちに、殴り倒す
G2 霧の呼び手にパスが飛んできたので、バイアルから幻影の像出してコピーして勝ち。このマッチの呼び手強いね
2戦目 親和〇××
G1 ペテン師のおかげで勝ち
G2 囲い2枚はあかん
G3 ボーマットが2体並んで除去するかしないかで悩んで、結局除去せずにドローされて囲い2枚出されて負け
うーん。虎の子の除去きってか返しに監視者とか出たらあれだしなとか思ったけどボーマット焼くべきだったか。
3戦目 黒単信心〇〇
G1 ニクソス?違う違う沼に海はりまーす。
G2 海貼りつつ、アスフォデルの返しにバイアルから波使いドバー。テーロス期のスタンみたいだった。
4戦目 トロン〇×〇
身内
G1 メインのピン刺し地盤の際刺さって勝ち
G2 Wマリから4t目ウギンやめろや
G3 普通に海貼って殴って勝ち
5戦目 ジャンド×〇〇
G1 海2枚貼って、際で土地壊して勝ったと思ったら、怒涛のバイアルと土地だけドローを5ターン続けて負け
G2 銀エラ、像でコピーでアドアドしてアンガーで流されてもリカバリー容易で勝ち
G3 海×2、際×2で苛め抜いて、相手の黒マナ枯らしてから波使い、像でコピーして勝ち
6戦目 ドルイドコンボ×〇〇
G1 コンボ負け
G2 忘れちゃった
G3 ドルイド場にいる状態で、侍臣キャストに対応してヴェンセールでドルイドバウンス。そのままドルイド出されてエンド。自分のハンドは銀エラ、ガッショ2枚でさてどうするか。ドルイドを2枚使って除去するのか、侍臣に1枚だけうつのか。おそらく丸いのは、相手の手札に侍臣があるまたはサーチできる場合即死するのでドルイドに撃つ。とりあえずターンもらって、バイアルから銀エラ出したらガッショ3枚目引いたので、ならばということで迷わずドルイドに2枚うって勝ち。
7戦目 人間〇×〇
またオポ低くて下あたりからのIDできないマン
G1 お互い地上がにらみ合いでこちらが、掠め取り2体でひたすら殴られる。何とか海を引き込んで、2パンで勝ち。その1t前に相手が島出してたことに気づかなかったのは許して。人間から島出ると思わないじゃん
G2 ロード引けば勝ちのところで引けず負け
G3 海トップするか土地引いて波使いで祈るかで、海トップして勝ち。
ということで6-1で2位抜け
SE1 人間××
G1 反射魔導士、幻影の像×2で無理
G2 島、谷、ガッショ、海、霧の呼び手、ロード×2を悩んでキープ。土地を追加の谷しか引けず、幻影の像を相手の教主コピーで何とかしようとする苦肉の策も反射されてからの、副官、幻影の像×2で負け
ということで1没でベスト8で終了。
デッキリストはこちらに
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/5357
ベスト8だからそこまですごい訳でもないが、久々にきっちり勝ててデッキリストも残ったので満足です。
MVPは間違いなく地盤の際。大好きなカードだったが、最近は枠の関係で使ってなかった。やっぱり海との相性よくて最高だわ。Nikachu師匠の直近のMO5-0リストのメタゲームに合わせたカード採用に感銘を受けての今回のリストなので感謝感謝です。
年間成績
モダン
33勝27敗2分
MOモダン(構築リーグ)
3勝2敗
コメント