今日は大阪のカードショップフラットでPPTQに参加してきました。
スイス5回戦
使用デッキは黒緑昂揚


1戦目 マルドゥ機体t青○○

G1 精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon とカリタスで場を止める。ライフが3で無許可の分解/Unlicensed Disintegration圏内だったため、カリタスで殴って、カリタス出してアタックしたカリタスを対消滅させるとかいうきついプレイングもしたが、何とか除去が間に合い勝ち

G2 ちょっと覚えてないです



2戦目 青白コントロール××

G1 ライフ9まで削ってエムラ出すも、打ち消される。コントロールを奪ってもできることが少なく、ギデオンにしばき倒されて負け

G2 3t目リリアナ奥義までいき起動するも、即時却下/Summary Dismissalで能力を打ち消される。なるほどそういう使い方もあるのかと、即時却下の便利さに脱帽する。更に2枚目のリリアナを忠誠度8から奥義うつも、青ハルクから即時却下FBでしのがれてリリアナも処理される。そこからエムラ唱えるもまた打ち消さされる。お互いハンドレスになりTOP勝負になるも、天才の片鱗/Glimmer of Genius引かれて青ハルクにこぎつけられて負け。

ちょっとコントロール相手へのプレイングがなってなかったかな~。全除去を警戒しすぎて展開をしぶりすぎて、神聖な協力とかでいいようにされていた。
あと、最近の黒緑昂揚はエムラメインとサイドあわせて2枚入ってくることが多いけど、確かに1枚じゃ足りないなぁと実感。



3戦目 黒緑昂揚○○
プロツアーでイーフローが8-2していたようなリスト。青が入ってたけど、特に撃たれなかった気がする。多分サイドに打消しとか入ってるのかな。

G1 節くれ木のドライアド/Gnarlwood Dryad出されるも、精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon 2枚で空からバシバシ殴って勝ち。

G2 ライフ1まで追いつめられるも、ギリギリ踏ん張りエムラ引いてキャストして勝ち。相手が緑ハルクで殴ってきて、こちらが精神壊しの悪魔/Mindwrack Demonでブロックするときに、顕在的防御/Blossoming Defenseをキャストに対応して闇の掌握/Grasp of Darknessを撃てたのは大きかった。能動的に撃ってくれる顕在的防御/Blossoming Defenseはあまり強くないよねっていう。そういう場面が2回あっておいしかったです。


4戦目 赤緑エネルギーステロ××

G1 緑ハルクとアーリンコードに対処できずまごついて、巻き返せそうなところから緑ハルク2枚目で負け

G2 精神背信/Transgress the Mindで逆毛ハイドラ/Bristling Hydraと反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defianceの2択で、ハイドラへの解答がなかったため、ハイドラを落とす。チャンドラを出されて、更にハイドラも出されてこちらはクリーチャーを全然引かず、巡礼者の目/Pilgrim’s Eye2枚という貧弱ビート。
虎の子のカリタスもすぐに除去されて負け。


5戦目 赤緑エネルギーステロ○○

G1 カリタスやイシュカナを何回も出しなおしてぐだらしてからエムラキャストで相手投了。

G2 相手ダブマリから、こちら2枚精神背信/Transgress the Mindで、相手のハンドズタズタにするも、コプターが止まらず3回も殴られる。何とか除去を引けて、更に精神壊しの悪魔/Mindwrack Demonとイシュカナ出していけたと思ったら領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship引かれて殴れなくなる。
しかし、相手の唯一の乗り手だったハイドラを餌食/To the Slaughterして勝ち。


ということで、3-2
全部ストレート勝ちか負けという極端な結果でした。
まぁ勝ち越ししたしPWP稼ぎってことで(震え)
ついでにTOP8は青白フラッシュ3、多色機体2、黒緑昂揚1、赤緑ランプ1、赤緑エネルギーステロ1(4回戦の人)でした。

感想としては精神壊しの悪魔がクソ強かった。
タフネス4は掌握でも死なないし、蓄霊稲妻/Harnessed Lightningでも死ににくいということでかなり信頼性の高い壁として機能した。アタックに転じても高クロックだしアヴァシンも気にしなくて良いしPWにも殴りやすくてベネ。しかも墓地肥やしができて、黒緑昂揚ならデメリットなしみたいなものですからね。
これがわかっただけでも良い収穫でした。




さて再度宣伝になりますが、明日10/30はCRATIVE STYLE近江八幡でBOX杯が11時からスタンダードで行われます。参加費は500円ですが、TOP8まではパックの商品が出ますし、どしどし参加待っております。優勝したらカラデシュか霊気紛争との交換ができます。
ではみなさんごぎげんよう

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索