新エムラ来ましたね(挨拶)
まぁ色んなところで言われているので自分の見解だけ述べてみます。
スタンダードならかなり可能性の感じられるカードだと思います。《精神隷属器》の強さは使ったことのある人、使われたことのある人なら容易にわかると思います。追加の1ターンを与えるというのは、ターン操作で無茶苦茶にしてしまえば大したことはありません。
しかし、《精神隷属器》を使ったことがある人は、このカードがとても重い《Time walk》にしかなりえないということもわかると思います。例えばクリーチャーが殆どのデッキ、バントカンパニーや白単人間などのデッキにこれをうっても、手札がクリーチャーしかいなかった場合、それらを場に出してやる訳にはいきません。そうなるとチャンプアタックしてエンドしかやることしかないんですね。なんなら白単人間やバントカンパニーのような横並びするデッキなら、追加ターンで押し切られてしまうことも考えられます。
一方でコントロール相手に《精神隷属器》は強烈で、唱えることができたらおおよそ勝ちでしょう。
プロテクション(インスタント)というのもなかなかにいやらしいです。ソーサリー除去は、《精神隷属器》効果で処理されてしまうのでトップするしかありませんからね。ただし、現環境には《停滞の罠》があるのでそこはネック。また、《反射魔導士》や《変位エルドラージ》が環境にいるのも少々ネックなポイント。
結局のところ、ミッドレンジ、コントロール相手には滅法強いがアグロやシステムクリーチャーには弱いといった感じでしょうか。
自分が考えるに現スタンに入るなら、エスパーコントロールやグリクシスコントロールに1枚程度の採用という感じでしょうか。これらのデッキはカードタイプを比較的墓地に貯めやすく8マナぐらいで唱えることもできるでしょう。
ランプでの採用は?となりますが、ランプでは墓地のカードタイプを肥やしずらく、おおよそ10マナ以上で出さないといけないでしょう。それなら流石にウラモグのほうが強いでしょう。そもそもランプはミッドレンジ、コントロール相手には有利なんですから入れる理由が見当たりません。
一応墓地からリアニできるので、《末永く》からのリアニデッキがワンチャン…?
モダン以下は少し厳しそう。既存のデッキで入るデッキはなかなかないだろうと思います。踏み倒すなら旧エムラでいいですしね。新エムラを使いたいなら、コストを6,7マナぐらいまで軽減させてかつ高速で出せるぐらいにはしたいですよね。





まぁこんな駄文はどうでもよくて19日にCREATIVE STYLEさんでエタマスドラフトに参加してきました。
自分は前にも言ってましたが、エタマスには欠片も興味がなくフルスポすら見ていないのですが、ドラフトとスタンが同じ時間に開催されるということで、ドラフトに人が集まってしまいスタンの卓が成立しなかったので仕方なしに出てみました。
1パック目のレアは《自然の秩序》。リミテだと弱くね?ってかファッティ何いるかわからんしってことで、《ゴブリンの戦争司令官》をピック。途中《急報》と、《無形の美徳》でまだデッキプランが固まっていなかったので《急報》取ったら《無形の美徳》が1周してきてまじか!ってなり赤白トークンに決め打ち。
3パック目からは《天秤》。デッキコンセプトとあってないしいらないのだが、流せるわけもなくピック。これで微妙神話を2枚も引く戦犯が確定。更に、《金属モックス》が流れてきてこの箱の塩分濃度がすごいことになる。
結局完成したデッキは、《急報》×2、《ゴブリンの戦争司令官》×2、《ケルドの匪賊》×2、《戦隊の鷹》×2、《農民の結集》×2、《オークの軍旗》、《無形の美徳》、《戦闘飛翔艇隊》などが取れたなかなかのデッキで満足度高め。鷹はもう1枚欲しかった。

以下結果


1戦目 緑白○○
戦争司令官と鷹強すぎー

2戦目 赤白○○
すまんな…主要パーツのほとんどは俺がピックしているのさ…。ただ火力系はほとんどピックされていた。だから全然取れなかったのか。独楽使われたがシャッフル手段のない独楽はこんなにも弱いんやなというのをわからせてくれた。

3戦目 赤白黒緑 ×○○
ゲインランドが多種多量にありかつ、土地サーチクリーチャーもいたのでかなり安定して回された。
G1はダブマリで負け。相手の初動4ターン目とかいうふざけたキープに負けるのはくやしい。
G2は、《毒の濁流》で流されたあと、司令官の残したゴブリントークンと《モグの狂信者》を農民の結集表裏で10点叩き込んで勝ち。
G3は4/4到達蜘蛛を、《ミシュラの工廠》を起動して無理やり5/5にした戦闘飛翔艇隊や、《無謀な突進》つき鷹などで超えつつライフを削っていく。しかし、《ワームの咆哮》と蜘蛛の猛攻によりこちらのライフも風前の灯。相手のライフ2まで追いつめて、こちらが鷹で1点通せる状況からトップモグファナとかいう熱い展開で勝ち。

ということで3-0しました。全体的にカードパワーがものすごく高くやってて滅茶苦茶楽しかったです。まぁお値段が高いのでおいそれとできない貴族の遊びですけど。
順位取りで1位何が取れるかなーって見て最高額のカードが不毛の大地(その次に独楽)ってしょっぱすぎぃ!ぎりぎり元とれたレベルやないか!
FOILと神話でいいのでなきゃやっぱり爆死確定なんすねー

3週連続で全勝ということで最近の戦績が良すぎてビックリ。確変中なのかな






コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索